余白(40px)

concept

ライブハウス・・・
この独特な空間で音楽と香りがかけあわされる時を一緒に過ごしましょう

香りは、目に見えずとも優しく強く
心とからだ、そして魂にまで響く力があります

ここに、アーティストが届ける「音楽の力」が重なります

その相乗効果を味わいつくす時間

来場者とアーティストが一緒に《未知なる新しい空間》を創る

そんな時間へのご案内です

主催:waiplanning x セルフケア教室aromana
   梁瀬まなみ 佐藤ひろみ

event information

かけあわせる 聴覚と嗅覚

会場:Yokohama 7th AVENUE
日程:2025年12月12日(金)
開場:17:30 / 開演:18:00
料金:前売 ¥2,400 / 当日 ¥2,900 (1d別途)
問合せ:045-641-2484 (14:00-21:00)
[出演]
・フルハシユミコ
・Ko-se
・Lele de Bea MEI
・潤&ゴッチ
・じみ&もと

会場では「アロマハンドタッチ」の体験ブースがあります(無料)

** ┈┈┈┈┈┈**
終演後、出演者の皆さまとお話しできるコミュニケーション会を開催します
お時間のある方は是非、ご参加ください
参加費:¥1000(参加自由〕

artist profile

フルハシユミコ

馬頭琴奏者・オルティンドー歌手・作曲家・シンガーソングライター
モンゴルの伝統音楽を現代に紡ぎ、馬頭琴の深い響きと柔らかな歌声で心を包み
目を閉じれば、草原の風がそっと頬を撫でるよう・・・
世界の舞台で数々の国際賞に輝く実力派アーティスト

心に、魂に響くひとときを


CD発売配信中。
'25欧州馬頭琴フェスⅡ部門1位
'24国際馬頭琴フェスⅦ(モンゴル)特別賞
'22鮭スペアレ「マクベス」ミラノ招聘公演(国際特別賞)演奏
'22作曲作品モンゴル国バトチョローン財団プロ作曲コン記念本収載
'19モンゴル国馬頭琴(演奏・指導)試験合格
'19ジャンツアンノロブⅣ日本馬頭琴コン1位、'18カザフスタン”Tlep”特別賞他

Ko-sei

ピアノの弾き語りで横浜・東京を中心に活動する横浜出身のシンガーソングライター
心に描いた日常をモイスト・シンギングに弾き語る彼のまっすぐな音にいつしかKo-seiマジックに引き込まれていきます
彼の描く日常はどこまでも透明で
聴く人に元気と勇気をくれる

そんな彼の夢は「日産スタジアム」でのライブ


・ピアノ弾き語りで横浜・東京を中心にライブで活動、CDリリース等、精力的に活動中
・奇妙礼太郎さん ケロポンズさん 瑛人さんのオープニングアクトを務める東京都公認ヘブンアーティスト / 横浜みなとみらいストリートミュージシャン 
・昨年3月に300人満員の初ホール ワンマンライブ

【T V出演】
・NHK ひるまえほっと 特別企画 「生活を支える人たちへ 高校生が贈る歌・高校生シンガーソングライターの歌への思い・NHK BS1 街角ピアノ 横浜 関内駅に隣接する「マリナード地下街」のピアノにて演奏風景を放映・関ジャム~完全燃SHOW 『音楽業界のプロが選ぶ!!今絶対に知っ ておくべき10代アーティスト特集』 14人の一人として紹介

【受賞歴等】
・KANAGAWA BANDSHIP 2019 ファイナルにて2位
・BEYOND AWARD 2018音楽パフォーマンス部門 金賞受賞
・タワーレコード、東京FM主催10代限定の夏フェス「未確認フェスティバル2016」全国3364組中8組の大会史上最年少でファイナリストになり、審査員特別賞を受賞。
・ヤマハ主催のミュージックレボリューション2016中学生大会で優秀賞。
・ヘレンケラー音楽コンクール ピアノの部・創作の部で入賞多数。

Lele de Bea MEI

横浜発のオリジナルソングを中心に活動するバンド
「横浜くりこ庵」のテーマソングをはじめ、食べ物をモチーフにした楽しい歌
猫をテーマにした癒しのナンバーなどユニークな世界観をもってライブハウスやイベントに出演
現メンバーとなって15年、横浜を拠点に活動を続けている

コール&レスポンスや振り付けなどのある曲もあり、みんなが一体となる楽しさも体験できます

バンド名の「MEI」はMasako(Piano&Vo)えどやん(Gt)一致(Dr)の頭文字から。

潤&ゴッチ

2012年に結成された潤&ゴッチ
音楽活動のみならず、地域や社会との関わりを深めることにも力を入れている
それぞれの専門分野を活かして子どもや家族への支援活動にも積極的に取り組んでおり、ライブ活動やイベント出演を通じて「音楽の力」で人々をつなげる役割を担う

優しい歌声と包み込むようなハーモニーは、聴く人の心をそっとほどきます


・佐藤潤(ボーカル、アコースティックギター)
横浜市にて小学校、特別支援学校教論をしながらシンガーソングライターとして活動。
2011教育現場を離れ、不登校引きこもり支援活動を開始。
2012潤&ゴッチ結成。2023北軽井沢(群馬・嬬恋村)に移住。
・ゴッチ(ベース、コーラス)
ベーシストとしてプロアマ問わず数々のバンドサポート、レコーディングに参加。現在は福祉の仕事をしながら、医師・看護師・ケアマネジャー等とJazzバンド「港南台ケアノーツ」を結成、地元 港南台で活動している

じみ&もと

還暦を迎えたギター好きな二人が結成したアコースティック・ユニット
ビートルズや懐かしいポップスを原点に、最近はオリジナル曲にもチャレンジしながら活動している
シンプルなギターサウンドと味わいあるハーモニーで大人ならではの音楽の楽しみをお届けします

お酒と音楽をこよなく愛し「楽しく心に残るステージ」を目指す二人との時間をぜひ一緒に

LIVE HOUSE yokohama 7th AVENUE

住所:231-0023 横浜市中区山下町252グランベル横浜ビルB1F
TEL:045-641-2484
■JR京浜東北線・根岸線「関内駅」南口より徒歩5分

■横浜市営地下鉄「関内駅」1番出口より徒歩7分
■みなとみらい線「日本大通り駅」2番出口より徒歩7分 
横浜スタジアム1塁側・メガネスーパーのビルB1

■横浜・羽田線「横浜公園出口」すぐ → 駐車場情報
首都高湾岸線方面からは出られません。新山下か山下町で降りてください
7th AVENUEには駐車場はございません。近辺の有料駐車場をご利用下さい

ticket reserve
🎫
チケット予約はこちらからお願いします
ご予約のない方は当日券となります
当日7th AVENUE受付にて
・どのアーティストまたは主催者で予約したか
・お名前
・以上を7th AVENUE受付にお伝えください

message

PA歴40年を目前にして、新たにここ7th Avenueにて香りを掛け合わせることにチャレンジしたいと思います
聴覚「音楽 」と嗅覚「アロマ 」のかけ算で生まれるものをまずは自分が味わいたいのが正直なところ
ここに居合わせてくれる人たちとつくる空間と時間
一緒に過ごせたなら嬉しい限り


佐藤ひろみ ( yokohama 7th AVENUE:PA )

主催:waiplanning x セルフケア教室aromana
梁瀬まなみ 佐藤ひろみ